ドミノミクス(Dominomics)

Notes/Dominoに関わる様々な話題を提供することで、Notes/Domino+αの活性化を目指します!

Webセミナー「Verseハイブリッド・クラウド」について紹介しました

先日(9月21日)、日本IBM様のご協力をいただき、Webセミナーを開催させていただきました。タイトルは、『今のNotes/Dominoでご満足ですか?新たなトレンド「ハイブリッド・クラウド」の構築術』です。メインテーマはハイブリッド・クラウドですが、この他にもNotesで良く聞く3つの不安、①バージョアップしない?②Web化対応が困難?③クラウド対応が不十分?についての誤解を解き明かし、安心してNotes/Dominoを継続するだけでなく、更なる有効活用についてご紹介いたしました。

f:id:majimajikojimajiko:20171003202734p:plain

今回のWebセミナーは、IBMサイトのココ→ 録画情報から視聴可能ですので、是非アクセスしてみてください。

以上、長々と宣伝してしまいましたが、ここからはブログならではの裏話を紹介しようと思います。

実は2回目のWebセミナー

Webセミナーの経験は今回2回目となります。人生初のWebセミナーは今年6月6日でしたが、これがあまりにヒドイものでした。。。これまで登壇形式のセミナーは何度か経験してきましたが、ドモリながらも勢いで逃げ切れてきたと思っています。しかしWebセミナーでは、得意なはずの勢いが全く発揮できず、放送事故級に喋れなくなってしまいました。目の前に聴衆が居なく気楽と考えていましたが、実際は聴衆が居ないことで反応が読めず、全くペースを掴めずに大撃沈しました。本当に辛い思い出ですが、聞いていた方々はもっと辛かったと思います。本当に申し訳ございませんでした、この場をお借りしてお詫び申し上げます。

Webセミナーで気をつけること

前回の大失敗を踏まえて、様々なアドバイスをいただきました。まず、Webセミナーは普通のセミナーより難しいということです。聴衆が居ない方が気楽と考えていましたが、それが大間違い。人がいた方がペースや間が取れるので、サクラでも良いので誰かを付けるといいそうです。次に話す内容は、アドリブがきかないのであれば、原稿読みの方が良いということです。今回のWebセミナーは、声のみで顔は出ない形式であったため、原稿を読む形式に変更しました。そして、なんといっても練習(レビュー)が大切です。これに関しては、社内だけでなくIBMの松田様のご協力までいただきました。本当に有難うございます。

それでもやっぱり反省点

多くの方々に協力いただき、前回よりはだいぶ良くなったWebセミナーですが、それでも反省点も多くあります。まず、原稿を読む形式にしたにも関わらず、噛み噛みで、お聞き苦しい点が多々ありました。まだまだ練習不足ですね。ちなみにリハーサルの時、原稿を捲る紙の音が耳障りとの指摘がありました。当日の原稿はクリアファイルでカバーし、カサカサ音がしないよう工夫しました。また、動画のタイミングのズレや、解像度に起因すると思われる不自然な改行もありました。

まだまだ改善点が多く反省は尽きませんが、次回のWebセミナーも企画しています。そちらもご聴講いただき、ご評価いただけると幸いです。